

応募者へメッセージ

私たちは「親切・丁寧・まごころサービス」をモットーとして、日々実践している会社です。
ここ数年のコロナ禍においてもすべての事業は感染対策を万全に期しています。特にタクシーは飛沫防止用L型・車内除菌・消毒など様々な取り組みを行い、お客様に安心感やアメニティな環境を提供しています。
私たちは安心・安全な公共交通機関、介護施設等として地域社会に貢献することを目指している会社です。この理念のもと、ぜひヤマトグループで地域に貢献する喜びを共に感じ皆様と一緒に働けることを楽しみにしてます。

大和タクシーのワークスタイル
1
安定した売上
強みはなんといっても8割が無線配車。産業医科大学、福原学園をはじめとする御得意様が多数。
指定の待機場所もあります。
正社員

パート

2
選べる出勤スタイル
完全週休2日制(土・日)のA勤務・P勤務や、2勤1休制の日勤、隔日勤務など選択可能。
ライフスタイルの変化に応じて途中でチェンジすることもできます。定時制勤務も大歓迎 !!
<1か月のシフト例>



【正社員】Kさん(勤続4か月)
年齢:25歳
前職:販売
勤務形態:完全週休二日制 / 日勤
実際に働く前は道も分からないし、不安でしたがほとんどのお客様は道が分からないと言ったら親切に教えてくれます。またナビも会社から支給されるので今は安心して働けています。
お客様をお乗せしていないときはひとりの事が多いので気を使うことがなく、好きな時に休憩をとれるのも魅力のひとつですね。
もう一つの魅力はやっぱりチップがもらえるのが嬉しいですね(笑)
お客様からは、若い女の子ってだけで孫みたいに可愛がってもらっています。特にドライバーではなかなか若い人はいないので皆さん今がチャンスですよ!!



【アルバイト】Oさん(勤続3か月)
年齢:48歳
本職:美容室オーナー(経営者)
勤務形態:週2回勤務(金・土)/ 19~23時
本業が翌日休みの時は、もう少し遅くまで頑張っています。
入社前は車を流しながらお客様を見つけるというイメージでしたが、ヤマトタクシーは顧客をしっかりと持っているのでその必要はなく、特に金曜・土曜日は配車係を通して無線が入るので思った以上に忙しく、売上もあがるので意外でした。
数字で売上があがっていくのが見えるのでゲームで得点が上がっていく様な感じで楽しく働かせてもらっています。
お客様から新人さん。と声をかけられるほどお客様がよくタクシーを利用されているのだなと思いました。お客様の顔、よく行かれる行先などを覚えていくことにも楽しさを感じています。



【アルバイト】Sさん(勤続1年)
年齢:48歳
本職:建設業(経営者)
勤務形態:短時間勤務(19~23時)/ 翌日本業が休みの時は19~翌2時
大型二種免許を持っていたのですが、ヤマトタクシーに入社するまではタクシーを運転したことはなかったです。
入社してからは、地理研修や無線機等の機器操作、事故をしないための運転、事故を起こしてまった場合の対処等を事細かく教えてもらいました。
建設業を営んでいるので、急な残業や長期の出張があるのですが、ヤマトタクシーでは快く自分の意見を聞いてもらい、無理なく働かせてもらえる非常に柔軟性のある会社だと思います。
入社して良いと感じた最大の点は、とても働きやすい環境だという事ですかね。
①シフトはでるが、あくまで本業が優先(急な休みにも対応してくれる)
②勤務時間は自分で調整できる(稼ぎたいときは頑張り、本業が早朝出のときは早めに帰れるなど)
③DiDiはやはり大きいですね(笑) 導入他社が少なく、操作も簡単、売上が上がる



【アルバイト】Nさん(勤続6年)
年齢:71歳
前職:整備士15年 → タクシードライバー23年(他社)
勤務形態:2勤1休制
私は以前、他社で23年間タクシードライバーとして働いていました。当時グループ全体で一日に約80台以上稼動していたため、自社の無線が回ってくることが滅多になく、売上の確保は自分で流してお客様を見つけるしかありませんでした。
ヤマトタクシーに入社して自社の無線のみで売上があがることにびっくりしました。
又、前職先では(折尾 → 黒崎)に行くのにタクシーを利用すると、黒崎からの帰りの電話は全くありませんでした。
しかし、ヤマトタクシーでは(折尾 → 黒崎)(黒崎 → 折尾)といったように、本来他社のタクシーに乗って帰るところをわざわざ帰りのお電話もヤマトタクシーにかけてくれます。地域の方と家族のように接することができる会社だと思いました。
他社では、ドライバーの指名制が一般的ですがヤマトタクシーでは完全順番制なので新人でもベテランでも公平に仕事をもらえ、年齢、経験関係なく売上をあげることが出来、転職前よりも給料もUPしました。



【正社員】Tさん(勤続2年6か月)
年齢:48歳
前職:精肉店の営業(ルートセールス)
勤務形態:隔勤 / 1勤1休
前職が営業職だったのでそのスキルを十分に活かせると思い転職しました。
入社して感じたことは、自分の意志を反映した働き方ができ、勤務中も自分のペースで休憩も取ることが出来るので無理なく働けています。
又、経験年数や年齢に関係なく自分が頑張った分だけ給料がもらえるのも魅力のひとつですね。
折尾エリアでは数社しか導入していない「スマホで呼べるDiDiアプリ」も導入しているので、無線の暇なときなどに効率よく仕事がもらえるので重宝しています。
3
パート勤務可能
定年後に自分のペースで無理なく働きたい方、小さな子どもがいるので昼間だけ働きたいという方など、
ご家庭の事情などを考慮してシフトを調整することも可能です。
4
再雇用制度
定年は60歳ですが、再雇用制度を使えば定年後もアルバイトとして働くことができます。
5
自社整備工場
自社整備工場を完備しているので、日々のメンテナンスや故障にも対応。 車検・整備も従業員割引等で安くなりますよ。
6
時代の変化に対応
多種多様な決済方法を取り揃える事で、様々なニーズに対応。世界最大級のタクシーアプリ「 DiDi 」も導入!!
将来的にはタッチ決済の導入で交通機関における決済を、スピーディーにそして簡単に!
未経験者歓迎!安心の労働環境
1
未経験者歓迎
一種免許しかお持ちでない方でもOKです!!タクシードライバーに必要な二種免許や協会試験は全額会社が補助します。
子育てと仕事の両立を図りたい。夫婦共働きでしっかり稼ぎたい!そんな女性にぴったりの仕事です!
2
地理が不安でも大丈夫
地図が読めなくても、方向音痴でも、大丈夫。充実した研修制度があり、先輩がやさしく教えてくれます。
また、女性ドライバーの場合、お客様がやさしく道を案内してくれる事が多いのも特徴です。
3
安全・防犯面への対策
車内外の映像を常時記録するドライブレコーダーを全車に装備しています。
また、GPSにより常に位置情報確認通信を行っており、これらの装備が犯罪や迷惑行為の抑止に大きな効果をあげています。
女性専用の更衣室を完備しています!



装備品も充実!
安心して業務が可能です!





大和タクシーの強み
・昼間のみの勤務OK
・自由度が高い
・プライベート時間の確保
・個々の要望に柔軟に対応
・働きやすい
・誕生月にカタログギフトをプレゼント
・定期健康診断
・自家用車車検(従業員割引制度有り)
周りの目を気にせずリラックスして身支度ができるよう、女性専用更衣室を完備しています。
シフトも柔軟に対応しますので、ご自身のワークライフバランスを考えて働くことが可能です。
もちろん女性だけでなく、当社が求める人材だと判断した方は性別問わず積極採用させていただきます!

女性積極採用中!募集要項
タクシードライバー
雇用形態 | 正社員/アルバイト |
---|---|
勤務時間 | ※シフト制 |
給与 | 基本給+歩合制 手当 [ 精勤 当直 無事故 家族 年功他 ] |
休日 | シフト制 有給 慶弔 年間休日:100日程度(勤務形態で異なる) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 健康診断 制服貸与 免許取得費用全額補助 退職金制度有(勤続3年以上) 年間表彰制度有(無事故・永年勤続等) 研修手当有 マイカー、車検・修理代金割引有 |
備考 | ※ 退職金制度、有給 各種保険加入は正社員雇用に限る |
